Preventive dentistry予防歯科
歯科衛生士が親身に対応。虫歯・歯周病にならない・進行させないお口の環境を。

歯の健康にとって一番良いことをご存じですか? それは悪いところを治療するだけではなく、悪くならないよう定期的に予防処置を受けることです。予防処置を受けることで虫歯や歯周病といった病気になりにくくなるだけでなく、定期的にご来院いただくことでもし虫歯や歯周病があっても早期発見でき、スムーズに治療できます。
患者さまのお口の状態を「見える化」しています
当院では、iPadによる患者さま情報の管理を行っています。
虫歯の有無や歯周病の状態などを一元管理し、患者さまに共有しています。
レントゲン画像や検査のデータはすべて「お口の健康手帳」として患者さまにプリントアウトしたものを差し上げております。
患者さまご自身にもお口の状態変化を確認していただけるようにし、お口の健康への意識を高めていただくお手伝いをさせていただきます。
虫歯ができてから治療しているという方へ
「虫歯ができる→治療→虫歯できる→虫歯ができる……」というサイクルが同じ歯で繰り返し起きていると、どうなるでしょう。正解は、「どんどん天然歯が削れていき、最後にはほとんどが人工物になってしまう」です。虫歯治療は虫歯になってしまった部分を削る治療。削ることで痛みはなくなりますが、削ってしまった歯は二度と元にはもどりません。大切な歯を残しておくためにも、予防を実践しましょう。
予防歯科を受けるメリット
- 虫歯や歯周病などの病気になりにくくなる
- 歯の寿命が延びる
- 治療の痛みや費用をおさえられる
- しっかり噛める毎日が続く
上尾ファミリー歯科の予防歯科
当院では患者様にずっと健康な歯でいてほしいと考え、悪いところを改善する治療はもちろん、そもそも病気にならないようにする予防歯科にも注力しています。
定期健診 | 当院の予防歯科の中心となるものです。定期的にご来院いただき、口腔内の検診を行います。みがき残しや虫歯・歯周病の有無などをチェックしていきます。この定期検診を受けることは予防の中心となる大切なことですので、ぜひ実践していきましょう。 |
---|---|
PMTC | 歯周病の原因になるプラークや歯石を除去するのがPMTCというお口のクリーニングです。お口のなかの汚れを徹底的に取り除き、衛生的な状態に。歯周病の改善・予防に効果的です。 |
フッ素塗布 | 質を強め虫歯への抵抗力を高めるフッ素を塗布する処置です。ただフッ素を塗るだけなので、歯科治療が苦手なお子さまでも安心してお受けいただけます。乳歯や生えたての永久歯に効果的な処置ですが、成人された方でも一定の効果が見込まれる処置です。 |
診療の流れ
STEP01 |
口腔内写真の撮影 ![]() |
---|---|
STEP02 |
検査 ![]() |
STEP03 |
現状確認 ![]() |
STEP04 |
主訴の解決 ![]() |
STEP05 |
虫歯、歯周病のデータをプリントアウトしてお渡し ![]() |
STEP06 |
お口の環境を整え、再発をしない環境を整えた上で歯周病治療・虫歯治療を行う根本的な原因を解決してから治療開始 ![]() |